※
写真・文章等の転載はご遠慮ください。 |
住宅部門 優秀賞 |
江戸川台の家 |
|
所在地: |
千葉県流山市 |
設 計: |
有限会社 HAN環境・建築設計事務所 花田 勝敬 |
建築主: |
野崎 恵太 |
施 工: |
株式会社 藤原工務店 |
講評: |
南から北へ向かってわずかに傾斜する東西方向に長めの土地に素直な平面形を持つ住宅だ。北側には、道路を挟んで雑木林が広がる。その昔は沼地だったらしく、水はけがあまりよくない。そのため、主たる居住空間はすべて2階に設けられた。この2階
南面を構成する大きな窓はすべて木製枠の3層ガラスで、冬に大きな日射取得が期待できる。窓の前方は木製床のバルコニーで、その上部空間の全体に軒から手摺りにかけて日射遮蔽のための簾を掛けることができる。冬と夏の異なる環境特性を活かせるようにした無理のないデザインを評価したい。
住まい手の話によると、住み始めてから2回の夏を経験する間に、昼間は窓を閉め簾で日射を遮り、夜間になって換気を積極的に行なえるようになったという。これは、住まい方(のデザイン)が創出される時間の重要性をよく示している。
冬季は、南窓からの日射取得によって十分な暖房が行えるようになっているとの話だったが、これは、応募資料に示された暖房のためと思われる電力消費量の大きさとは整合しない。
この大きめな電力消費量がまだ住まい方の定まっていなかった事実の反映であって、その後に電力を浪費しない快適な冬季の住まい方を住まい手が自ら見出した。住まい手の話はそのことを示していたのだとすれば、このこともまた、住まい方(のデザイン)が創出される時間の重要性をよく示している。
(宿谷昌則) |
|
|