JIA 環境建築賞
入選作品
上杉の家
※ 写真・文章等の転載はご遠慮ください。


菊池 佳晴(菊池佳晴建築設計事務所)
菊池 佳晴
今野建業
仙台の住宅地に建つ建築家の自邸である。長い冬と、東北とはいえそこそこ暑い夏に自然材料のみで建てられたこの家は、暖房無し、冷房無しで快適な暮らしを実現できるのかということに挑戦している家である。庭に向いている大きな南向きの窓は、冬は太陽熱利用、夏はブラインドと植栽によってしっかりと遮蔽され、パッシブに温度環境をコントロールしている。
日本ではまだあまり知られていない断熱の仕方を取り入れ、一年中、そして災害時にも安心できる暮らしを提案している。また、その断熱方法をワークショップなどを通して若い建築家の間で広げようとしている。
木製ルーバーと土壁のシンプルな外観はとても美しく、パッシブハウススタンダードの行き届いたこの住宅は、未来の環境的な住まい方のお手本にもなる、優秀賞にふさわしい力作である。
(彦根 アンドレア)